静岡の山 特に安倍奥を中心とした登山記録 |
![]() |
TOP | B l o g | 安倍奥の山々 | 奥大井の山々 | 山行履歴 | ... | このサイトについて |
当サイトについて プロフィール
10月〜5月頃まで安倍奥の山を中心に歩いています。 暑いのが苦手なので夏山は嫌い。 掲載の登山記録について 当サイトに掲載している登山記録には一般登山道ではない藪ルートも含まれています。(難易度は低いですが) 勘違い等による記載ミスもありますので、入山するにあたりガイドブックや地形図等で充分検証してください。 のんびり歩いているのでコースタイムはあまり参考にはならないと思います。 デジタル機器 デジカメ Cannon IXY900IS オートだと晴天の明るい所では綺麗に写るが、少しでも林の中に入ったりして薄暗くなると冷たい色合いになる。 新緑モードだと緑が綺麗に写るも手ぶれしやすくなり植林等の薄暗いところでは駄目。 結局明るいところではオートか新緑モード、それ意外ではマニュアルで曇りモード、ISO400固定で写しています。 たまにCASIO EXILIM EX-H15を使うこともあり。 GPS Garmin etrex VistaHcx 英語版 心強い味方。登山地図はUUDの地図をインストール。 細かい等高線は微妙だが、そこは地形図と見比べます。 平均スピードや歩行距離が一目でわかるのが結構いい。 PC環境 Win7 64bit Intel Core i5-6500 Memory 8GB GTX750TI DIOS-MF241XB 問い合わせ ![]() 当サイトに対する感想、質問、間違い指摘などはブログのコメント欄にお願いします。 一番新しい記事にコメントしていただければOKです。 それ以外の問い合わせはメールフォームにてお願いします。 リンク及び著作権について 当サイトはリンクフリーです。 「リンクの許可依頼」等のメールは必要ありませんし、メールを頂いても返信はできません。 相互リンクの依頼については管理が大変な為御遠慮させていただきます。 著作権は放棄していませんので文章の転載や引用、画像の無断利用はご遠慮ください。 静岡の山(主に安倍奥)を登るにあたって参考にしている(していた)書籍
Link 個人的に利用する公式サイト
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (C) Makosuke All Rights Reserved |