 |
井川峠から笹山にハイキングした時に本当は大代から井川峠往復をしたかった。捻挫の影響でできなかった為今回改めてチャレンジしてみた。
大代の集落から登りますが、駐車スペースは林道の脇しかありません。
お茶のシーズンにはとめれないと思います。 |
|
出発が遅かったため登山口に着いたのが10時頃。
時間的に井川峠は無理だと思いますがいけるとこまで行ってみます。
お茶畑の横を歩いて植林の中に入るとすぐに鹿避けの柵があり、これを開けて入ります。 |
 |
|
 |
途中一箇所だけ危険箇所というか狭い尾根を渡るところがあります。 |
|
 |
一服峠までは植林の道をひたすら登ります。
※記憶が曖昧になってますが、危険箇所の先か後に植林の中の道で一箇所だけ迷い易い所があります。
微妙に右上に上がっていく道が正しいです。
まあ、間違えても水場に行くだけです。 |
|
一服峠に到着。
キャンプ場からの道と合流しますが、あまり歩かれていないようで道は薄い感じがしました。
昔の道は尾根を巻くルートらしいですが、崩壊しており現在では尾根を忠実に登るルートになっています。 |
 |
|
 |
ここからは自然林となり気持ちのいい道になります。 |
|
 |
登りきると分岐があります。
今回はもう時間がないので深沢山を目的地とし深沢山に向かいます。 |
|
 |
10分程度あるけば山頂に着きます。 |
|
 |
 |
山頂は今現在も崩壊している崖の縁です。三角点は落ちてしまったらしくありませんでした。
|
|
|
|
 |
昼飯はカップラーメン。
|
|
|
 |
昼飯後、木立場まで行ってみました。
この先に沢を渡るところがあるらしいのですが、そこがまた景色のいい所らしいので機会があったら井川峠からここまで歩いてみたいと思います。
今回は来た道で帰ります。 |
|
 |
鹿避けネットまでくると林道はあと少し。 |
|
 |
登山口から見る深沢山 |
|
|
|
|